ラウラ の変更点
Top > ラウラ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ラウラ へ行く。
- ラウラ の差分を削除
#contents *概要(2019/8/1時点) [#qc21fb39] [[攻略wikiのラウラページ>https://xn--l8je7d7jnef7m6d8j6d.xn--wiki-4i9hs14f.com/index.php?%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%A9]] 盗むことによってドロップ量を増やせるのが最大の特徴。 手間を惜しまなければ、デイリークエスト超級で10盗してドロップが倍!ということもできる。 戦闘面では最優秀の回避盾として活躍。プリシラのサポートがあれば簡単に回避率100%を超える。 高レアリティの聖装が揃えば追加攻撃と敏捷加算スキルのお蔭で素早いアタッカー役でもこなせる。 %%あらゆる絵面で81Cは絶対嘘だゾと言いたくなる豊満さである。%% **ステータス&恒常SRまでの運用 [#s4971d0e] #ref(raura.png) 盗むスキル2つに、自力で回避率60%を用意できる回避盾として活躍。 全アイリス中最高の敏捷と素回避率(12%)、そしてきちんと回避スキルを持っていて回避盾の中で最も優秀。 HPと防御は高くないが、並はあるので問題ない。 攻撃力は控えめで敏捷加算技は萌技だけなのでダメージはそんなに出ないが、低いわけでもなくダメージソースとして数えられる。ストレングスもきちんと持っているし。 幸運は全アイリス中7位と割と高い方だが、それでもウィルの半分以下。 毒やら出血やらを持っているが、それを入れたい上に幸運が低い敵といえば……レイドイベントでワンチャン? どっちかというとクリティカル率が高めという認識でいいかもしれない。 **イベントSRまでの運用 [#j011b929] 遠隔物理攻撃スキルを2つ貰って、早い足を生かしてティセなどと合わせて厄介な敵後衛を先に倒すという戦法が取れるようになった。 ゲッタウェイ・スラッシュの上昇量が30%割と高く、一回でストレングスLv3に近い効果と考えれば強力。 ストレングス+2盗だけで97%と攻撃力がほぼ倍になり、その後のスキル3枠目と萌技で大ダメージを撃ち込めるし、通常攻撃のダメージ底上げでもなる。 **恒常SSRまでの運用 [#d9ed8597] 3つ目の盗むスキルで、スキルを全部盗むで埋められるようになった。地味にダメージ倍率もSSRスキルに相応しく高い。 そしてマルチプル・ナイフエッジのお蔭で、火力が一気に化ける。Lv3の67%まで重ねたい。 更に、盗むスキルで連撃すれば2回盗むので、ワンパンできる敵なら最大一巡で6回盗める。%%盗賊にはならないって約束したよね?%% レイヴン・ディプライブとの相性も抜群で、予め硬い敵を両方盗んでおいて体力調整すれば、連撃レイヴンの双殺は非常に気持ちがいい。 また試練の実装によって、ブリーズ・オブ・ハジャーズの有用性が一気に跳ね上がった。 発動率は低いものの、深層でも発動すればほぼ先制で1殺できるので被害軽減には非常に役立つ。 **限定SSRまでの運用 [#j5592543] 二属性参照高倍率スキルで瞬間的な大火力を出せるようになった。 恒常SSRもあれば、2ターンだけコトすら超えるダメージを出すことも。 ラウラは敏捷の方が攻撃よりかなり高いので、尚更敏捷加算技の重要性が浮き彫りになる。 アビリティは両方数値が低すぎるのが残念。 **輝石考察 [#d4d00845] ''恒常SR:ミューリナ・サイドステップ>上限開放>>>萌技>ミューリナ・リベンジ'' 回避率を上げて回避盾しよう。一枚あるのとないのでは取れる戦術の幅が全く違う。 回避すれば反撃はしないので、反撃率上げは必要性が低い。 ''恒常SSR:マルチプル・ナイフエッジ>ブリーズ・オブ・ハジャーズ>上限開放>萌技(ガッツリ盗まない場合)'' 萌技はLv2になると「それなりに失敗する」から「殆ど成功」になるので、ガッツリ盗むプレイヤーならこちらを最優先。Lv3にする必要は薄い。 マルチプル・ナイフエッジはラウラの火力の源。最優先で上げよう。 ブリーズ・オブ・ハジャーズはほぼ試練専用ながらも強力な効果。 リディアのスパークル・チェインと比べると低い発動率が目立つが、代わりにヘイトを過剰に稼ぐこともないので深層向き。 ''限定SSR:上限開放>>萌技>フェイスフル・ディーラー=ラヴィッシュ・グリッター'' アビリティが両方微妙なので、レベルで底上げ。 *盗む [#efe6e022] 成功すれば、クエストクリアあとのドロップが枠一個分増える。成功時はテロップが出る。 中身は冥界銭か素材アイテムで、聖装やイベントアイテムなどは盗めない。 敵一体につき、一回まで盗むことができる。 盗み攻撃で敵を倒しても、判定に成功すればきちんと盗める。 盗む中身はドロップ統計へ。 *萌技 [#wbe4a01c] ||LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |萌技名・効果|所持聖装|Lv|1|2|3|h |~スティング・ガゼル|SR【砂漠のシーフキャット】|威力|x2.35||| |~スティング・ガゼル|SR【砂漠のシーフキャット】|威力|x2.35|x2.7|x3.1| |>|敵単体に物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。|~|~|~|~| |~ニンブル・スパロウ|eSR+【熱砂を駆ける義心】|威力|x2.66|x3.1|x3.5| |>|敵単体に物理攻撃。クリティカル率と命中率に補正。&br;対象の回避減少。|回避|-2%|-3%|-4%| |~スティール・フォックス|SSR【彼方に馳せる好奇心】|威力|x3.1||| |>|敵単体に物理攻撃。敵から超高確率で盗む。|成功率|63%|95%|100%| |~ブレイクダウン・ファルコン|eSSR【雪空を巡る星】|威力|x2.33||| |>|敵単体に物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。&br;クリティカルに補正。対象の敏捷減少。|敏捷|-9%||| |~|~|クリ|||| *スキル [#z5dffad0] |||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |スキル名・効果|所持聖装|CT|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |~ラット・コンバット|N【尻尾の私服】|4|威力|x1.2|||||||||x1.59| |>|敵単体に物理攻撃。命中率に補正。|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~ラピッド・バッシュ|N【好奇心の制服】|3|威力|x1.14|||||||||| |>|敵単体に物理攻撃。命中率に補正。|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~ヘッジホッグ・インペイル|R【愛猫の私服】|6|威力|x1.36|||||||||x1.78| |>|敵単体に物理攻撃。自身の敏捷増加。命中率に補正。|~|敏捷|+7%||||+10%|+10%|+11%|+12%|+13%|+14%| |~キティキャット・スナッチ|R【迅速の制服】|6|威力|x1.36|x1.42|x1.46|x1.47|x1.55|x1.6|x1.64|x1.69|x1.73|x1.78| |>|敵単体に物理攻撃。敵から低確率で盗む。&br;命中率とクリティカル率に補正。|~|成功率|38%||||76%|||||97%| |~|~|~|命中率||||||||||| |~|~|~|クリ率||||||||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:N0-4、Lv1幸運239:19/50、Lv5幸運188:45/59、Lv10幸運64:65/67。双方の幸運との関連性は不明。| |~ストレイキャット・スナッチ|SR【砂漠のシーフキャット】|8|威力|x1.73|x1.8|x1.87|x1.90|x1.97|x2.02|||x2.2|| |>|敵単体に物理攻撃。敵から確率で盗む。&br;命中率とクリティカル率に補正。|~|成功率|50%||||78%||||100%|| |~|~|~|命中率||||||||||| |~|~|~|クリ率||||||||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:N0-4、Lv1幸運239:12/24、Lv5幸運188:39/50、Lv9は40回試行全成功。双方の幸運との関連性は不明。| |~ラクーン・スリープイン|SR【砂漠のシーフキャット】|8|威力|x1.9||||||x2.36|||| |>|自身のHP回復。敏捷増加。|~|敏捷|>|+8%|+9%|+10%|+11%|+12%|+13%|+14%|+15%|+16%| |~ホーネット・ペネトレイト|eSR+【熱砂を駆ける義心】|8|威力|x1.73|x1.76|x1.8|x1.84|x1.88|x1.92|x1.96|x2.0||| |>|敵単体に遠隔物理攻撃。対象に確率で毒。|~|毒|1T|2T|3T|4T|5T|6T|7T|8T|9T|10T| |~スワロウ・デモリッション|eSR+【熱砂を駆ける義心】|8|威力|x1.73|x1.76|x1.8|x1.84|x1.88|x1.92|x1.96|x2.0||| |>|敵単体に遠隔物理攻撃。対象に確率で出血。|~|毒|1T|2T|3T|4T|5T|6T|7T|8T|9T|10T| |~トムキャット・スナッチ|SSR【彼方に馳せる好奇心】|9|威力|x2.15|x2.2|x2.25|x2.3|x2.35|x2.4||||| |>|敵単体に物理攻撃。敵から高確率で盗む。&br;命中率とクリティカル率に補正。|~|成功率|>|>|>|>|<100%|>|>|>|>|100%| |~|~|~|命中率||||||||||| |~|~|~|クリ率||||||||||| |~レイヴン・ディプライブ|SSR【彼方に馳せる好奇心】|9|威力|x2.1|x2.15|x2.2|x2.25||||||| |>|敵単体に遠隔物理攻撃。&br;対象がアイテムを盗まれている場合、即死。|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~サーペント・ヴェノム|eSSR【雪空を巡る星】|12|威力|x1.8|x1.85|x1.91|x1.97|x2.03|x2.09||||| |>|敵単体に物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。&br;対象に確率で毒。|~|毒|1T|2T|3T|4T|5T|6T|7T|8T|9T|10T| |~リンクス・オンスロート|eSSR【雪空を巡る星】|12|威力|x1.8|x1.85|x1.91|x1.97||||||| |>|敵単体に物理攻撃。敏捷が高いほど威力増加。&br;対象に確率で出血。|~|出血|1T|2T|3T|4T|5T|6T|7T|8T|9T|10T| *アビリティ [#o3be384d] ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |アビリティ名・効果|所持聖装|Lv|1|2|3|h |~ストレングス|N【尻尾の私服】|攻撃|+17%|+25%|+34%| |>|自身の攻撃増加。|~|~|~|~| |~ダッシュ|N【好奇心の制服】|敏捷|+17%|+25%|+34%| |>|自身の敏捷増加。|~|~|~|~| |~ステルスムーヴ|R【愛猫の私服】|ヘイト|-219|-328|-438| |>|自身のヘイト減少。|~|~|~|~| |~ポイズンガード|R【迅速の制服】|毒抵抗|+6|+9|+12| |>|自身の毒抵抗増加。|~|~|~|~| |~ミューリナ・サイドステップ|SR【砂漠のシーフキャット】|回避|+22%|+33%|+44%| |>|自身の回避率増加。|~|~|~|~| |~ミューリナ・リベンジ|SR【砂漠のシーフキャット】|反撃|+22%|+33%|+44%| |>|自身の反撃率増加。|~|~|~|~| |~ゲッタウェイ・スラッシュ|eSR+【熱砂を駆ける義心】|攻撃|+15%|+22%|+30%| |>|敵の持ち物を盗むのに成功すると自身の攻撃増加。|~|~|~|~| |~ウィッピー・コート|eSR+【熱砂を駆ける義心】|敏防|+22%|+33%|+44%| |>|自身の敏捷と防御増加。|~|~|~|~| |~ブリーズ・オブ・ハジャーズ|SSR【彼方に馳せる好奇心】|発生率|12%|20%|| |>|ウェーブの開始時、確率で先制攻撃を行う。|~|~|~|~| |>|>|>|>|>|LEFT:先制攻撃:味方全員が通常攻撃を一回行った後、通常ターンに移行。CTは進まない。| |~マルチプル・ナイフエッジ|SSR【彼方に馳せる好奇心】|発動率|33%|50%|67%| |>|通常攻撃か単体攻撃スキル使用時、確率で連撃。|~|~|~|~| |~フェイスフル・ディーラー|eSSR【雪空を巡る星】|発動率|8%||| |>|敵の持ち物を盗むのに成功すると確率で再行動。|~|~|~|~| |~ラヴィッシュ・グリッター|eSSR【雪空を巡る星】|敏捷|+6%|+9%|| |>|毎ターン自身の敏捷上昇。|~|~|~|~| *コメント [#m644fc0a] #scomment(./コメント,30)